プロペシアコラム | 11月13日更新
プロペシアで抜け毛が増えた!?初期脱毛とは

プロペシアはAGA治療に用いられる医療用医薬品です。
効果と安全性が認められたものだということで、世界60か国以上で販売されている最強ともいえる飲むタイプの育毛剤です。
欧米ではミノキシジルを主成分とするリアップットの併用が標準的なAGA治療法として認知されています。
プロペシアの作用は、男性型脱毛症の原因物質であるジヒドロテストステロンが生まれることを阻害して、抜け毛が起こらないようにするものです。
毛が生えてくる成分ではありませんが、AGA治療には重要な役割を担っているのです。
ただプロペシアに限ったことではありませんが、育毛剤を使用し始めて1か月くらいの間は抜け毛が増えたように感じることがあるのです。
これは育毛剤が逆効果になったわけではなく通常に起こる現象で、初期脱毛と呼ばれています。
ヘアサイクルが正常に戻ろうとしている証拠なので、その後も使い続けることが大切です。
AGA治療は根気がいる作業なので、決してあきらめないで続けてくださいね。